どうもポルノハーバーのぽるのんです。
エログについて、複数の方に「興味がある」と答えて頂いたので
僕が実際に運営しているエログの作り方を少しずつですが共有させて貰おうかと思います。
ちなみに最初に言っておきますが、初期費用はいくらか掛かります。
また後々詳しく書いていきますが
「独自ドメイン」「サーバー」
最低でもこの二つは用意する必要があり、独自ドメインが月に約100円弱、サーバーが月に約1000円くらいと思って貰えると良いかと思います。
僕のサイトは、約半年で1ヵ月1万5千円~2万円を稼げるサイトに成長したので
サーバー代とドメイン代はもちろん、それ以上にしっかり稼げています。
では、具体的にエログの作り方について説明していきますね。
ちなみにですが、
エログは「無料」か「有料」どちらで作った方が良いですか?
ドメインは独自ドメインを取得しないといけないのですか?
ワードプレスかFC2の無料ブログどちらの方が良いですか?
等々、たぶんやっていくうちに色んな疑問が思い浮かぶと思います。
時間があればまた一つずつ記事を書いていくかと思いますが、
今回は僕が実際にエログを作っている手順や、やり方を書いていきます。
また見ている方で疑問があれば質問して頂ければわかる範囲でお答えしますが
自分で調べたりすることも勉強になるので、聞くだけではなく自分で調べて自分でやってみるということもお忘れなく!
稼げるエログの作り方
まずはエログ初心者のために登録するべきサイト
実際に必要な「独自ドメイン」「サーバー」「エログのアフィリエイトが出来るサイト」
等を紹介していきますので、そこの登録だけお願いします。
DMM(FANZA)を登録
まずはサイトが必要になりますが、その前にDMMのアフィリエイト会員になっておきましょう。
このDMMが、今回エログを作る上で最も必要なところです。
エログは「無料サンプル動画」を自分のサイトで掲載して記事を更新していくのですが
その無料サンプル動画はこのDMMから取得してきます。
そして、そのままエログのアフィリエイトをするのですが
実際にアフィリエイトするエログの商品はこのDMMの商品になります。
独自ドメインはお名前.com
基本的に独自ドメインは何処で取得しても良いと思いますが
一番人気どころで言うと「お名前.com」です。
お名前.com

ドメインというのは、家で言うと「住所」みたいなものです。
このドメインは「無料ドメイン」と「独自ドメイン」に分けられるかと思いますが、
SEOを意識するなら最終的に「独自ドメイン」の方が強くなる傾向にあります。
無料ドメインでも運営していけない事は無いですが、僕は独自ドメインをオススメします。
無料ドメインは住所を借りて運営していく感覚で、独自ドメインは住所を購入して自分だけの物って感覚ですかね。
サーバーはMIXHOST一択
エログはもちろんアダルトになりますが、アダルトが許されているサーバーでないとアダルトアフィリエイトを行う事が出来ません。
アダルトが許されているサーバーはいくつかあります。
僕は一番最初FUTOKAサーバーを契約していましたが、今はダントツでMIXHOSTが強くてオススメです。
サーバーというのは、家でいうところの「土地」にあたります。
この土地が無ければ何もはじまらないので、土台として必須なのですが
サーバーにも良し悪しがあります。
僕が最初に契約していたFUTOKAですが、昔はアダルトサイトを運営出来るサーバーが少なかったというのと
特別問題が無いという事で「FUTOKA」を使う事が一般的でした。
ただ、このMIXHOSTが出て来てからはダントツでMIXHOSTが優秀過ぎたので今アダルトをするならMIXHOSTが一択になります。
理由は「サイトの表示速度」が爆速。
料金が安い。
セキュリティが強い、すぐにSSL設定出来る。
最低プランでも容量がたっぷり、等々。
実際にFUTOKAからMIXHOSTにサーバーを変えた時にサイトの表示速度を計ってみましたが
確か表示速度が数倍に跳ね上がったのを覚えています。
サイトの表示速度ってかなり重要で、アダルトでは特に重要視される項目。
SEOを意識するうえでもここは欠かせないのです。
エロ動画見たいと思ってサイトを開き、10秒も20秒もサイトが開かなかったら他のサイトを見に行きますよね?
表示速度が遅ければサイト離脱率が増え、結果SEO評価も下がります。
ちなみにMIXHOSTは「無料期間」というのを用意しているので
MIXHOSTを始めるための初期費用は0円で出来ます。
また、今はWキャンペーン中で
契約を「12ヵ月以上」にした場合、一つだけ独自ドメインを永久的に無料で貰えて
プレミアムプラン以上での契約の場合初回に払う金額が半額になります。
例えば、普通は
スタンダードプラン12か月の場合は月980円
プレミアムプラン12か月の場合は月1980円かかってしまうのですが
このプレミアムプランが月990円で契約出来てしまいます。
ただ…正直プレミアムプランまでしなくてもスタンダードプランで全然事足ります。笑
僕はプレミアムプランにしていますが、最初はスタンダードプランの12ヵ月契約で問題ないです。
これだと独自ドメインが一つ永久無料で貰えるので
これは活用したいところです。
説明が長くなってしまいましたが、ちょっと疲れたので設定方法はまた次回書きます。笑
コメントを残す